九州の旅「鹿児島」1

こんにちは、旅ライダー上ちゃんです。

 

ついに最後の県、鹿児島へと入る。

 

 

・道の駅 くにの松原おおさき 

温泉へ入るために立ち会寄った。

入り口では、銀色の巨大なカブトムシ2匹に出迎えられる。

温泉の他に、宿泊施設、レストラン、物産館があり、さらに芝生の「大崎ふれあいの里公園」が隣接している。道の駅というより、宿泊施設そのものだといえる。

 

 

佐多岬

本州4極の最後となる最南端の岬となる。

上記の道の駅からはおよそ80キロ。近いようで遠く感じた。

佐多岬の周辺は道路工事の最中(2017年9月20日現在)で、オブジェのあるところまでは行けるが、その先はバスに乗って行かなければならない。時間の都合で底まで行くのは避けた。

北の宗谷岬、東の納沙布岬、西の神崎鼻はそれぞれ売店があり、ステッカーはそこで買えるが、ここだけは売店がない。

どこで買うかというと、ホテル佐多岬である。受付のカウンターに置いてあるので、呼び鈴でスタッフを呼ぶ。

買いに戻るという失敗をしないように。私はしたが……。

 

 

鹿屋航空基地資料館

屋外では自衛隊が使用してきた機体の展示、屋内では海岸から引き上げられ復元された零戦を見学できる。

資料館へ入って正面にあるステンドグラスは、威容を誇る桜島を題材にしている。

特攻作戦に関する資料も展示されている。詳しく知りたい方は知覧の方へ行かれると思うが、軽く知りたい程度ならこちらの方がいい。

入場料が無料だからだ。

 

 

桜島

陸路で上陸する。が、天候は雨。

間近にみられるはずの桜島が雲の向こうにかくれている。

だけどこれでいい、これも桜島のひとつの姿だ。

黒神埋没鳥居の真横には中学校がある。鳥居から奥へ続く道と交差して、学校の渡り廊下があり、その屋根をくぐって行くのが面白かった。

そして、桜島には長渕剛がいる。探してほしい。

あとはほとんど景色の見えない展望台を巡り、桜島一周を終える。

鹿児島市へ向かうフェリーの上から桜島を振り返ると、薄っすらと姿を見せた桜島が、

「今度は全部見せてやるから、また来いよ」

と言っている気がした。

 

 

そして再び南下する。